head_img

休日診療を行っている病院・診療所をさがす


東京都耳鼻咽喉科医会

 
東京都耳鼻咽喉科医会HP(外部サイト)

年末年始・日曜・祝祭日に診療を行っている東京都内の休日診療担当の耳鼻咽喉科一覧です。
診察は午前9時~午後5時です。受診の際にはマイナンバーカード(保険証)をお忘れなく。

 
 また、上記時間外での急患の方は、下記ナビイもしくは 東京消防庁災害救急情報センター03-3212-2323へお問い合わせ下さい。

すべての診療科の医療機関案内検索

医療情報ネット(ナビイ)
 全国の皆さんが急に病気やけがをされた時に 「いつでも、どこでも、だれでも その症状に応じ、必要かつ適切な医療が受けられる」よう救急医療体制が整備されております。耳鼻咽喉科だけでなく、すべての診療科で”現在診療中の病院”を検索することができます。

汐入耳鼻咽喉科の主な連携病院

昭和大学江東豊洲病院
当院にお手伝いに来てくださっている先生方の多くは、この病院から来てくださっています。
乳幼児の滲出性中耳炎の鼓膜チュービング術や、アデノイド・扁桃腺の手術、鼻内視鏡手術などお願いしております。術後も引き続き診てもらえます。
国立国際医療センター国府台病院
当院に来てくださっているW先生の在籍している病院です。緊急での入院や、入院手術が必要な患者様を受け入れてもらっております。
日本医大病院
重症度の高い患者様、緊急性の高い患者様の搬送受け入れをお願いしています。アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を希望する患者様を紹介します。
東京大学病院
重症度の高い患者様、緊急性の高い患者様の搬送受け入れをお願いしています。
リバーサイド病院
隣接するリバーサイド病院とは、特に密に病診連携を図っています。
疾患によっては単純レントゲン検査だけでなく、CTやMRIなどオーダーいたします。また、内科的な疾患の治療が必要な際、診察をお願いしています。
 永寿総合病院
重症度の高い患者様、緊急性の高い患者様の搬送受け入れをお願いしています。入院や手術が必要な患者様を受け入れてもらっています。 
汐入眼科
 
平成11年「汐入眼科耳鼻科クリニック」創立。
平成19年から、「汐入眼科」と「汐入耳鼻咽喉科」にそれぞれ分かれて診察することになりました。 
野近眼科 
耳鼻科と眼科にまたがる病気の検査や、白内障手術などお願いしています。 
その他
三井記念病院、聖路加病院、順天堂大学病院、東京女子医大足立医療医療センターなどへも、紹介いたしております。 
荒川区医師会  こちらをクリック (夜間小児専門外来など)

お問い合わせ

icon 電話番号: 03(3802)8733 
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

 

 

ページトップに戻る